やめることを始めた2

 日々、同じことを繰り返していく日常の中で、勉強をするための時間を作るために、最近私はアプリゲームのモンストをやめました。課金せずに楽しめるゲームだったので、コスパがとても良いゲームでした。コラボイベントやログインボーナス、連続ログイン日数など、なかなかやめにくい要素もあり、ズルズルと続けていましたが、ブログを始めたのを切っ掛けにやめることを決意し、実行しました。元々は空いた時間の暇つぶしで始めていたのですが、ガチャを引くために必要なオーブを集めるためにクエストをこなしたりと、『空いた時間の暇つぶしの為のゲーム』ではなく『ゲームをやる為に、時間を使う』状態になってしまっていました。最初は全部やめるのではなくて、ログインボーナスを貰うだけにしようと考えていました。

 しかし1日2分やったとしても、1ヶ月で60分、時間と脳のリソースを使っている事になります。やめたことによって、縛られている感がなくなりました。ほぼ義務のような感じで続けていたんだなと自覚しました。トータルで考えるという事は結構大事で、意外な気づきがあります。この調子で『やめること』を継続して行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました